二・自然素材にはどんなものがあるのか?
昨今では壁の仕上げはクロスが一般的です。
壁には、貝殻や海藻などの化石に海藻糊などを加えて作った漆喰や珪藻土が使われることも少なくありません。調湿効果、CO2吸収効果、ホルムアルデヒドの吸収・分解といった働きがあるほか、見た目にも優しく温かみがあるのが特徴です。
また、天然鉱物や天然粘土を使ったぬりかべ、珊瑚を使ったぬりかべ、コットンや麻、絹などの自然素材から生まれた壁紙など、効果はもちろん、個性的な演出も魅力です。
化学物質を含まない接着剤を自然由来の原料に変えれば安心です。